大極貴人のブログ

四柱推命の研究者で、理論派です

個性

人はみんな違う

人はみんな違ってて本当に愛らしいです。 これは神様にしかつくれません本質です。 「人はみんな違ってて本当に愛らしい」 この一文には、深い慈しみと、存在そのものへの敬意が込められています。違いを「愛らしい」と感じる心は、まさに詩人のまなざし。…

わたしの顔

あなたの顔には、今のあなたの目や鼻や口が一番、似合っていると思いませんか。それは、年齢や感情、過ごしてきた季節すべてを含んだ今の自分が、いちばん自然で美しいというメッセージ。 決して誰かと比べるのではなく、自分の“顔”に宿る記憶と存在にそっと…

自分の心を譲らない

自分が好きなことやこだわっていることは、譲らない。他人に左右されることなく自分のやりかたで自己主張しましょう。 "America" - West Side Story 1961/2021 Supercuthttps://www.youtube.com/watch?v=w0jVQT0Brzw ~今日はどんな日?~・世界渡り鳥デー・…

主体的になる

主体的になりましょう。親や配偶者や子供に依存しすぎて生きていると暗黙の了解のように「服従」の心で、言いたいことを言えなくなります。依存している「人」に縛られて生きていくことで、精神の自由が損なわれてしまうのです。 【岡田斗司夫】「スターウォ…

今すべきこと

今すべきことはただ一つです。振り返らずに今を懸命に生きるのみです。 "Un parfum de fin du monde" de Michel LEGRANDhttps://www.youtube.com/watch?v=j_zErE-ZCPc ~今日はどんな日?~・労働安全衛生世界デー・主権回復の日・サンフランシスコ平和条約…

強く願えば

人それぞれ得意なものが異なって当然ということを思い出しましょう。 そこに道が開けていきます。 強く願えば、必ず実現できるのです。 思い切った行動をするくらいがいいのです。 Star Trek // The Danish National Symphony Orchestra (Live)https://www.y…

容姿の悩み

容姿の悩みは誰でも一度は経験するでしょう。しかし考えてみてください、「美」の基準なんて変わるのです。それに完璧な容姿なんて絶対に存在しません。あなたが欠点だと思っている場所も、他人にとってはチャーミングな場所だったりするのです。MCU時系列 P…

そのあなたで十分

そのあなたで十分ステキだから、無理することないのです。あなたらしく自然体で過ごすことが一番です。自分らしさとは何か、じっくりと自分の内面と向き合って見るといいでしょう。~今日はどんな日?~・クリスマス・「昭和」改元の日・スケートの日・未来…

気持ちに溺れすぎず

気持ちに溺れすぎず、感情に流されないようにしましょう。小さな喜びでもいいのです。人と分かち合う心を持つことです。人と分かち未来の構想・理想を具体的に話し合うことが重要です。~今日はどんな日?~・世界糖尿病デー・いい石の日・いい樹脂の日・盛…

自分らしさを発揮させる

人は、自分らしさがうまく発揮できた時にいい性格となり、過度になってしまった時に悪い性格となるのです。いい性格となるためには、人とのご縁を無視せず、貴重に思うプラスの心が大切です。人を尊重するという心を持つ生き方を念頭に置きましょう。~今日…

勇気がなくなっても

たとえ勇気がなくなっても、あなたの魂の中にあるヒーローを思い出しましょう。勇気を取り戻すことで、迷いが晴れてくるでしょう。~今日の出来事~・宝くじの日・ダイアナの靴の日・おおきにの日・くず餅の日・歯ヂカラ探究月間~今日の花言葉~マリゴール…

心の成長

日々人の心は成長していくようにできてるのです。日々体験すること一つ一つが、有意義なことなのです。心の成長を大切にして、ご自分の価値を高めていきましょう。~今日はどんな日?~・世界猫の日・親孝行の日・ひょうたんの日・笑いの日・洋食の日・子ど…

本当のあなた

写真:京都 宇治 平等院あなたには歴史が宿っています。人の生命は先祖から託されたものです。きらきらと光り輝く、本当のあなたを元通りましょう。そのためには、まず安定した仕事に就くことが必要です。それを基盤として、コツコツ実績を積み重ねるのです…

人はみんな違う

人はみんな神性を持っています。そして、全ての個性は違ってて本当に愛らしいのです。これは、神様にしかつくれないと実感できますね。~今日はどんな日?~・交番の日・女性雑誌の日・零細・中小企業デー・演説の日(1874年(明治7年)、慶応義塾の三田演説…

あなたの本来の姿

あなたの本来の姿は、善の性質を備えているのです。真実な心を積み重ねて生きる人には、恐怖や危機には無縁です。正しいと思ったら、自信を持って生きていきましょう。~今日はどんな日?~・水産デー・恵美子の日・新型インフルエンザ対策の日・一汁三菜の…

自分自身の価値を受け入れる

毎日、毎時間、毎瞬間を生かして、どう過ごすかは、自分の自由です。 自分自身の価値を受け入れ過ごすことが大切です。 ~今日のことわざ~両刃(りょうば)の剣(つるぎ)(とても役に立つのだが、その反面大きな害をおよぼすおそれもあるもののたとえです)…